令和6年度「家庭教育支援推進のための調査研究(家庭教育支援チーム充実のための調査研究)」について
- とても良い(0)
- 良い(0)
- どちらでもない(0)
- あまり良くない(0)
- 悪い(0)
家庭教育支援チーム登録制度を活用しながら地方公共団体と民間事業者の連携を行っている事例に注目し、家庭教育支援の質の向上や地方公共団体と民間事業者の連携の促進を図るための調査研究を行い、報告書をまとめた。
データとリソース
詳細情報
タイトル | 令和6年度「家庭教育支援推進のための調査研究(家庭教育支援チーム充実のための調査研究)」について |
---|---|
データセット管理名 | mext_20250501_0003 |
説明 | 家庭教育支援チーム登録制度を活用しながら地方公共団体と民間事業者の連携を行っている事例に注目し、家庭教育支援の質の向上や地方公共団体と民間事業者の連携の促進を図るための調査研究を行い、報告書をまとめた。 |
タグ | |
公表組織名 | 文部科学省 |
連絡先 | 総合教育政策局地域学習推進課 |
作成者 | 総合教育政策局地域学習推進課 |
作成頻度 | |
対象地域 | |
対象期間 | |
公開ウェブページ | https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/mext_00014.html |
配布 | |
リリース日 | 2025-05-01 |
最終更新日 | 2025-05-01 |
レビューを参照
レビューを登録
評価
このデータセットを評価してください。
類似データセット
-
「生涯学習施策に関する調査研究~関係機関と連携した家庭教育支援の取組及び地域における家庭教育支援の実施状況について~」報告書(平成27年度)
学校、企業など様々な機関と連携した家庭教育支援の好事例について収集・分析を行う。また第3 期教育振興基本計画の策定に向け、第2 期計画における達成状況を把握するため、地方自治体の実施状況について調査。
評価(0) -
令和4年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究(民間による家庭教育支援)」調査結果報告書(令和5年3月)
家庭教育支援に取り組む地方公共団体が有する課題の解決に資するよう、家庭教育支援に携わる民間団体や特徴的ある地方公共団体の取組内容を調査し、その分析結果をまとめた。
評価(0) -
令和4年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究(家庭教育支援システム構築事業)」調査結果報告書(令和5年3月)
家庭教育支援チームの量的・質的充実に資するよう、家庭教育支援チーム設置が進んでいない背景・理由を調査するとともに、全国の地方公共団体及び家庭教育支援チームが培ってきた家庭教育支援に関するノウハウを集約・分析した上で、チーム情報の検索機能等を付したシステム試行版を構築し、地方公共団体等の関係者から改善意見を得て、報告書をまとめた。
評価(0) -
令和5年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究(民間による家庭教育支援)」報告書(令和6年3月)
家庭教育支援に取り組む地方公共団体が有する課題等の解決に資するため、家庭教育支援チームの普及促進及び家庭教育支援に資する民間事業者の活動等の取組について調査研究を行い、報告書をまとめた。
評価(0) -
令和6年度「家庭教育支援推進のための調査研究(家庭教育についての保護者へのアンケート調査)」について
家庭教育支援に関する施策を推進するために、子育て世帯がどのように認識・活用しているかを評価・分析することで、効果的な支援方策の検討材料を得ることを目的として調査研究を行い、報告書をまとめた。
評価(0)