現在、このデータセットの特定のバージョンを表示しています。最新のバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。
熱中症発生数(救急搬送)
リソース消防庁が全国の消防機関、医療機関、都道府県の協力により収集している熱中症による救急搬送人員データを、地図とグラフで表示します。人口10万人当たり総数の他、年齢別、初診時傷病程度といった区分別に表示することもできます。
詳細情報
- 表示項目切り替え:
詳細情報に表示するメタデータの項目を切り替えることができます。
一部表示:e-Govデータポータル標準のメタデータ項目(項目名を太字で表示)に限定して表示します。
全て表示:自治体標準ODS オープンデータ一覧の項目を含む全てのメタデータ項目を表示します。
タイトル | 熱中症発生数(救急搬送) |
---|---|
URL | https://tenbou.nies.go.jp/arcgis/indicator/?map_mode=indicator_map&kind=6 |
説明 | 消防庁が全国の消防機関、医療機関、都道府県の協力により収集している熱中症による救急搬送人員データを、地図とグラフで表示します。人口10万人当たり総数の他、年齢別、初診時傷病程度といった区分別に表示することもできます。 |
データ形式 | HTML |
ファイルサイズ | |
最終更新日 | 2024年9月27日 |
ライセンス | CC BY |
コピーライト | |
言語 | jpn |